今日は今年初の東寺にお参りに行って来ました!
最初は直ぐに帰る予定でしたが、報道の方や東寺の腕章を
付けられたカメラマンの方が多数おられましたので、
私も車に積んでいたカメラを取りに行きスタンバイ。
本日は、「後七日御修法(ごしちにちみしほ)」という儀式が
有るとの事で皆さん集まっておられていたとの事。
↓御影堂に入られて、皆さんでお経を唱えておられました。
↓皆さん手を合わせて拝んでおられました。
↓やはり五重塔撮影しておかないと(手前に不二桜があります)
↓番外編、昨日満月でしたが、昨日は曇っていて写真が撮れなかったので、
今朝早く西に沈む満月を撮影しました、空が明るくボヤッとした
感じでしか撮れませんでした、でも今年初の満月ですので(笑)
番外編2
年末から天使の梯子をよく見るようになり、今日も出てましたので、
スマホで撮影したのを載せておきます。
↓上の写真から下の写真のように梯子の向きが変わって行きました。